少々遅くなりましたが、星組『RRR/VIOLETOPIA』東京初日おめでとうございます。
ムラ遠征して観ましたが、本当に2本とも面白かったので、東京公演を楽しみにしてました。
超激戦だったこの星組公演、友会2次抽選と友会先着順でチケットが取れておりまして、また友人からのお誘いもあり、複数回観られます。
ありがたやー。
どうか千秋楽まで公演が続きますように。
このところの私のチケット争奪戦事情。
別に知りたくない方はパスしてください。
相変わらず別箱は抽選では取れませんが、抽選で当選した友人が雪組咲ちゃんコンサートに誘ってくれて、見事ゲット!
が、昨日の雪組咲ちゃんコンの一般先着順は宝塚のWEBに簡単に入れたので、欲張って参戦。
千秋楽を狙いましたが、千秋楽は秒殺で、違う日をクリックしたら1階18列1番が取れたのですが、悩んだ末にやめてログアウトしました。
1回は観られるのでよしとしました。
今年の目標は欲張らない!(笑)
同じく雪組『仮面のロマネスク/Gato Bonit』川越公演はJCBの先着順でなんとかゲット!
チケットが届くまで席はわからない…でも、どんなに席でも関東の公演は川越だけで、チケット確保は本当に本当に大変だったので、ありがたく観劇します。
そして、今日の花組。
昨日の雪組が8時台で入れたので、油断して7時から参戦しましたが、そうは甘くなかった…
なかなか繋がらず10時開始と同時に入ることが出来ず…が、10:01に繋がって入ることができました。
しかし、10:01では◯印はたくさんあっても実際にはチケットはなくて、端からクリックしましたが残ってなくて10:05の更新で立ち見以外は完売。
10時にWEBに入れていて最初にクリックできないと買えませんでした。
さすがトップコンビの退団公演。
10:40まで戻りがないかウォッチしてましたが、立ち見以外は戻らなかったので、ログアウトしました。
花組は2次で取れているので、欲張らない!ことにしました。
この後の月組もトップコンビ退団公演でもあり、きっと激戦。
心が安まることがない…
なんとなく、ですがサーバーの許容量が大きくなって改善されている気もしております。
早起きしなくても入りやすくなりました。
ただ、取れなかったけど…
働き方改革で公演が減少してますし、かといってコロナ禍の時のような複数公演当選がなく、むしろ抽選全部落選もある昨今、ステイタス維持はなかなか難しいかもしれません。
阪急ホテル観劇プランじゃなくて、友会を頑張ろう(笑)
よろしくお願いします。