七夕に美しいトップコンビが宝塚を卒業しました。
前楽を観劇出来たし、大千秋楽は予定もあったので観ないはずでしたが、急に予定を変更して配信視聴しました。
月城かなとを見送らずにはいられなかった…
眉目秀麗は男性の容姿を褒める言葉で、女性は容姿端麗を使うものらしいけれど、月城かなとは眉目秀麗な男役だったと思います。
私はFCに入っていた訳でもなく、素のれいこさんは全くわからないけれど、私の目に映った月城かなとは組織のトップに立つ器を持った人。
組織のトップとしての振る舞いや決断に優れていて、浮かれない人、聡明な人。
大千秋楽のご挨拶も含めて全てが完璧でした。
全員揃って誰一人欠けることなく完走して、全員で大千秋楽の舞台に立つって、リーダーとして完璧過ぎません?
フィナーレの『MY BEST FRIEND』で海乃美月を見た瞬間、一瞬感極まった表情を見せましたが、後は本当にすべてを味わうように楽しんで、笑いながら去っていきました。
さよならショーは何度見ても美しく、従来と違って宝塚のトップコンビとしての終焉を感じて秀逸。
記憶に残るさよならショーでした。
ご挨拶では無事責任を果たした安堵みたいなものを強く感じましたし。
2015年のバウ『銀二貫』で月城かなとがトップになることを確信しました。
和物で、真ん中で、こんなにいい芝居をする人が宝塚にいた!という驚き。
以来注目していました。
月組に異動し、美弥るりかとの並びがお似合いで、『アンナ•カレーニナ』を観て、美弥さんとの1、2を心から望みました…
博多座のトップお披露目公演『川霧の橋』は大好きな演目を月城かなとで観られて、狂喜乱舞でした。
出来れば月城かなとの和物がもう一回観たかった…エタボじゃなかった…
とはいえ、トップスターになってからの作品にハズレはなかったし、確かな演技力と歌唱力で、チケットが売れなかった月組を立て直し、鳳月杏にバトンを渡して、颯爽と去っていく。
聡明で眉目秀麗なトップスターです!
海乃美月も月城かなとの不得意分野を補い、パートナーとして立派な仕事をしていました。
暗いとか華がないとか言う人がいますが、余りある気品のある娘役だったと思います。
品は付け焼き刃では出ないもの。
お似合いのトップコンビだと思いました。
月城かなとにはぜひぜひ映像で活躍して欲しいと思ってます。
伶俐な外科医、弁護士、社長、女性上司を演らせたらすぐにトップクラスの女優になるはず。
月城かなとは女優が似合うと思ってます。
しばらくはゆっくりして、芸能界でまたお姿を拝見したいと心から願っています。
そして、今日からは鳳月杏の月組のスタート。
どんな新月になるか、楽しみにしています。
よろしくお願いします。