月組全ツ『花の業平/PHOENIX RISING』をマチソワ。
知っていましたけど、鳳月杏の色気にヤラレました。
凄かった!
束帯と冠、狩衣と烏帽子がこんなに似合う男役はちなつさん以外にはいないと思います。
高子と引き離された後に薄衣を片袖だけ纏って、髪をおろした姿があまりにも美しく、色気ダダ漏れで眩暈がするぐらいでした。
立ち姿、目線、全てが今まで積み上げてきた技なのか、本当に全身から色気と素敵が溢れ出ていました。
泣く男は嫌いですが、鳳月杏の業平の涙は切なくて、ちなつが泣くと私の胸も痛くなる…
マチソワ2回とも高子の打掛を抱いて本当に泣いていて、私の胸は張り裂けました。
ちなつを泣かせるなんてまりこ(高子ですけど)ったら(・・;)、いや引き裂いたおだちん(基経か)のせいか?
とにかく、適材適所の配役でして、引き込まれます。
業平が高子に「お互い想うことで恋を続けよう、生き続けよう…」←ニュアンスです。もっと違う言葉だったと思う^^;みたいなことを言っていて、こんな言葉を好きな男からもらったら、一生反芻して生きていけるな…と思いました。
この恋はずっと引きずるよね…女は。
私が宝塚で見たいのはこれ、こういう大恋愛物。
鳳月杏と天紫珠李でぜひもう1本観たいです!
明日、10日配信があるみたいですから、ご覧になってない皆様、もう1回見たい皆さま、必見です。
マチネは2階1列目ドセン、ソワレは前通路の14列目センター寄りのサイドで観劇。
おだちんが嫌な奴で、嫌な目つき←褒めてます!
ホント巧い。
梅若の礼華はるの進化が止まらなくて、堂々の3番手。
歌が非常にいいです。
これだけの高身長、しょうゆ顔で、存在感が出てきたら敵はいない気がします。
もっともっとぱるくんを見たいと思いました。
芝居でもショーでも一輝翔琉と美颯りひとがニコイチで使われていて、 特に一輝翔琉には為所がいっぱい、餞もいっぱい。
夢奈瑠音に「一緒に旅が出来てよかった。先に行ってくれ。」←ニュアンスです(・・;)みたいなこと言われていて、ちょっと泣けました。
ショーのMooZinGでも 一輝翔琉は最後センターで踊ってましたし、ピンスポは袖に入るまで当たってました。
退団はもったい…
月組生は白塗りも完璧で、誰ひとりピンク過ぎる人はいないし、平安絵巻でした。
芝居もショーも客席降りが多くて、何回もちなつさんが目の前を通過しました。
ただ、ちなつさんもおだちんもそっと出てきて通り過ぎたり、いきなりピンスポが当たったりで眩しくてよく見られなかった…
夢奈瑠音、綺乃ゆず、美颯りひと、一輝翔琉、相星旬も旅路の設定で客席を歩きます。
こちらも私の前はあっという間。
でもポンポンのところはたくさんの生徒さんに笑いかけていただき、楽しかったです♡
目も心も喜んだ月組全ツでした。
よろしくお願いします。