忙しくしているうちに、花組の別箱公演が発表され、星組の天飛華音東上公演の主な配役が発表されました。
今ごろではありますが…
極美槙の初東上、おめでとうございます!
極美槙とジェームス・ディーンの相性が良さそうで、楽しみです。
前回『にぎたつ』で東上しなかったのが残念と思ってましたが、むしろ続けて主演公演とは、歌劇団は非常に期待しているのでしょうね。
永久輝せあの『Goethe!』はドイツの新作ミュージカル。
ゲーテといえばフランクフルト、生誕の地です。
フランクフルトは、ゲーテ通りやゲーテハウスなどゲーテの名前が溢れています。
ゲーテハウスですが、私が初めてフランクフルトに行った時は日本で有名なユーハイムの喫茶室で、ここでよくお茶をしました。
街の中心でわかりやすく、待ち合わせの場所としても重宝していたのですが、久しぶりに訪れたら閉店していて、しばらくしたら博物館になってました。
ゲーテがドイツ人から愛されているのは間違いありません。
どんなミュージカルなのか楽しみです。
チケットが取れて1回は観られますように。
そして、天飛華音主演の東上公演『アレクサンダー』
2番手として稀惺かずとの名前。
楽しみです。
宝塚では普通のファンまで、おおっぴらに語られる人事案件。
人事は水物でセンシティブなものですから、発表まで口にしてはダメだと会社員生活で叩きこまれてきた我が身には違和感満載の宝塚界隈。
私の会社員時代は内定が出ても辞令交付までは口にしないし、噂だってしてはいけない、触れてはいけない事でしたから、ブログやXで色々言われて、生徒さんたちは本当にお気の毒…
誰もが出世したい気持ちはあるはずで、出世がいいか悪いかはなった後でわかるのですが…まあ、出世を望まない人はいないと思います(今の若い人は知らない(・・;)
特に宝塚は真ん中でピンスポを浴びたい気持ちはみんなあるでしょう。
だから、真偽がわからない話や予想を軽々しく口にしてはいけないと思うのです。
後になって、こういうことだったのね…と言うのはいいけど。
ああ、あの人部長になれなかった人ね…とか言われて傷つかない人っていませんよね?
常に敗者の気持ちがわかる人でありたいです。
よろしくお願いします。