MadameSoleilの備忘録

ミュージカル、歌舞伎、宝塚、時々ストプレ。観劇大好きブログ。

花組初日おめでとう&雪組2回目

花組大劇場初日、おめでとうございます!

幕が開けたら、面白くてチケットがなくなる展開になったらいいな。

今日から東京花組友の会抽選が始まります。

新システムになってから、3次抽選まで全落ち&別箱も全敗なので、いったいいつ当選するのか⁇むしろ興味津々なんですけど…

花組はとりあえず1回はプレイガイドで確保済みです。

永久輝せあ&星風美咲のザ・宝塚感と安定感は大好きです!

f:id:MadameSoleil:20250607123816j:image

昨日は雪組2回目。

友の会旧システムで3列目をいただきました。

やっぱり、宝塚の前方列は目が喜びます。

1回目になんじゃこりゃ…と思った『ROBIN THE HERO』ですが、昨日は結構面白く観られました。

今回の雪組は演出家の夢叶えたろかスペシャルと思えば楽しさも倍増で、齋藤先生は娘役の可愛いあーさが、男役の漢のあやちゃんが見たかったんだろうなぁと思いました!

ウルトラソウルする必要は全くなかったのに、2人の魂の入れ替えって…(笑)

かく言う私も夢白あやの男ぶりが見てみたかったので、結構きゅんきゅんしました。

夢白あやで『AFO』やらないかな?

朝美絢のロビン・フッドは文句なくぴったりだったし、もう少し話を絞ればより面白かったと思うけれど、座付き作家の哀しさ?で生徒みんなにお役を振りたかった気持ちもわかります。

色々広げすぎとは思うし、両親のエピソードは個人的には要らなかったけど、そうすると宙組に異動する叶ゆうりの見せ場がなくなるので、やっぱり必要かと。

座付き作家って、難しい…

ご縁あって、あと2回観られるので、今度は下級生探しをしてみよう!

舞台に人が多すぎて、まだ見つけられてない下級生が沢山います(^^;;

f:id:MadameSoleil:20250607125716j:image

雪組の男役って美脚が多いです!

中詰の客席降りの前に瀬央ゆりあを囲んで、諏訪さき、真ノ宮るい、紀城ゆりや、華世京、苑利香輝のジャスレディが美しく、セクシーに踊ります。

全員、超絶のスタイルと美脚!

見惚れました。

客席降りもあったのですが目の前の銀橋にいる苑利香輝に目が吸い寄せられて、もう、エンリコしか見ていなかった。

お顔の派手さもショースター向きだし、完璧なスタイルに美脚。

鷲掴み力、半端なかった…♡

ショーも三木先生の見たいものスペシャル的な演出で、セクシーな夢白あや、男役を引き連れて踊るセンターの夢白あや。

1人で空間を支配する朝美絢。

歌う瀬央ゆりあ、踊る縣千、ついでにトゥシューズ瑞季せれな。

はい、私も全部見たかった!

デュエダンがないという声がありますが、私はデュエダンよりこっちの方が好き。

別にデュエダンを否定しませんが、思い切らないと特に娘役がフィナーレに男役を引き連れて踊るなんて場面は見られないと思うので、見られてよかった…

昨日、産経のマチソワから『RED STONE』のチケットが送られてきましたが、なかなか渋いお席でした。

1階でしたけどね…

で、マチソワの『悪魔城』の申し込みはしなかった…(・・;)

よろしくお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/khhwqe1bcvs9/

PVアクセスランキング にほんブログ村