桜木みなとのプレトップお披露目公演の『ZORRO THE MUSICAL』初日を観て来ました!
フラメンコ、フラメンコ、フラメンコで、リズムを取るのが難しくて、手拍子が入れられなかったのですが、ずんちゃんも「皆さんも慣れたら手拍子入れてくださいね」と言っていたので、次観る時は宙組ファンが頑張ってリズム取っていそうな予感ががします(笑)
2008年にロンドン・ウエストエンドで9ヶ月に渡るロングラン公演をした作品ですから、谷貴矢先生が綺麗に潤色してくれると思ってました。
宙組生は半分ではありましたが、面白く拝見致しました。
桜木みなとが魅力的なZORROをいい感じに演じてます。
カッコイイし、楽しいし、ずんちゃんのお役です。
桜木みなとと泉堂成の客席降りは1列目だけですが、1列目に座るとずんちゃんからバラの花がもらえるかも。
幕開きすぐに嵐之真が3列目ぐらいまで降りていました。
瑠風輝が宙組最後の作品で真っ黒な悪役。
言っても詮無いことですが、もっとずんもえが見たかったです。
ただ、2人の殺陣は下手でした(笑)
『阿修羅城の瞳』で凄いものを見た後だけに、余計に感じました。
そういえば、宙組は『大海賊』はあったけれど、洒落たミュージカルが多くて闘うシーンってあまりなかったかも…
2人とも踊れるし運動神経良さそうなので、終盤は違うものになるかもしれませんが。
天彩峰里がいいお役です。
やっぱり新公や別箱でヒロインを演じてきただけあって華が半端なくあります。
スカートの裾を足でポンと蹴って裾を掴む技に見惚れました。
とにかく、フラメンコのリズムと踊りが凄かったです。
そして、嵐之真、風翔夕、凰海るのの素晴らしい歌。
風翔夕がこんなに歌えるとは思っていなかったので、感動しました。
フラメンコギターとパーカッションも舞台に見えますし、オーケストラも奥にいました。
カーテンコールは4回?あって、鳴り止まない拍手でした。
本当に長い拍手喝采。
「全員で千秋楽まで駆け抜けたい」とのこと。
頑張って欲しいです。
組替えを控える瑠風輝にひと言と言ったら、もえこが「VIVA!みなと!」と。
私からも宙組初の生え抜きトップスターの誕生を心からお祝い申し上げます。
おめでとう、ずんちゃん♡
よろしくお願いします。