昨日は某カード会社の星組全ツ市川の先着順に参戦。
ここのところ、その先着順でチケットが順調に取れていたのですが、星組の先着順は猛者が揃っていて歯が立たず…
初日は◎、それ以外は◯だったので、迷わず初日をクリックしましたが、ご用意されなかった…
その間2秒ほど。
5秒で完売でした。
本当に秒殺。
まだまだ修行が足りないとしみじみ感じました。
若い人のクリックに比べるとやっぱり1拍遅いんだろうなぁ。
精進して、鍛え直します!
たまたま…なんですが、連日の雪組観劇になりました。
今日は夢組で当選したS席でしたが、非常に後方でした。
今回の雪組は1階前方のお席が多かったので、初めての後方でしたが、これが意外にもよかったです。
この最初のタイトルに齋藤先生の名前が入っているのに初めて気づいた…(^^;;
前方だと視野が狭くなって、見にくいところがあったりするのですが、後方サイドですがセンター寄りでしたので、見たいところは全部見えました。
ウルトラソウルのところで最初に入れ替わっているのは苑利香輝と千乃新だったのですね。
気がついてよかった!
精霊たちも愛羽、琴峰、瑞季、星沢と確認いたしました(笑)
それにしても瀬央ゆりあが雪組に異動してきて本当によかったです。
縣千と華世京の歌唱力の弱さを補って、しかも大人の魅力を振りまいていて芝居もショーも一層良いものになっていたと思います。
昨日は凪七瑠海がご観劇。
銀橋から瀬央ゆりあが指差しロックオンしてました。
専科で一緒でしたからね。
雪組生も『パッションダムール』でご一緒してます。
客席降りした朝美絢もアイコンタクトしてました。
カチャとも観劇かぶりしまくってますが、望海風斗とも観劇かぶりしまくりで、昨日インスタにupしていた雪組観劇の日、私もいました。
着物を着ていた方のグループも何度も見かけました。
着物の方、美しくて誰だろう⁇と思ってましたが、ぐっさんだった⁉︎
あんまり、綺麗でつい最近まで男役だった人とは思わなかった!梅芸でお見かけした時はぐっさんだとすぐわかったのに。
着物マジックですかね?本当にお淑やかでした。
もうすぐ大楽のタイミングに何ですが、『オーヴァチュア!』の客席降り、21列から24列は非常に美味しかった!
あーさが一直線に24列51番目指して来ます。
そして、この席の人とハイタッチしてました!
ゴールみたいな感じ?(笑)
21列51番前ではあーさとせおっちがハグしているし、その後せおっちが目の前に来てくれて踊り、最後は夢白さんが来るという神席でした。
雪組の会席らしく(その中に入れられた感じ^^;)拍手も振付けも皆さま完璧でした。
MY楽にして初めて正しい手拍子を知りました(笑)
楽しかったです🎵
今回は雪組前方席が多かったので、こんなことになっていたのを知らなかった…
客席降りがある時は21列に座りたいです←みんな思ってますよね(・・;)
最初観た時はエッ…と思った雪組公演でしたが、回数を重ねてなかなか楽しかったです。
宝塚って、飽きさせない力が頭抜けていると思ってます。
『パリのアメリカ人』も楽しみになりました。
よろしくお願いします。