帰宅して、ホッとひと安心。
やっぱり家はいいです!
私がいなくて何かと不自由だった夫も疲れた顔していて、申し訳なさがいっぱいです。
やっぱり観劇回数減らして、健康管理をきちんとして、健康を過信しないことが大切と改めて思いました。
が…帰宅したらチケットがたくさん届いていて、観劇回数を減らすと誓ったはずなのに、ウキウキ(笑)
ホントつける薬がありません。
購入してしまったチケットは仕方ない⁉︎観劇しよう!
退院前に医師に今後の生活について質問しましたが、もうお風呂以外は普段通りの生活をしてよろしいと。
ただ規則正しく、食べすぎない、適度な運動を心がけることが大切で、成人病予防にも繋がると言われました。
恐る恐る「2週間後に大阪に飛行機で行く予定があるのですが…行ってもよろしいですか?」と尋ねたところ、問題なしと。
あーー、よかった。
なぜかぽっかりとこの後10日ぐらいスケジュールが空いていましたので、そのタイミングに重なったことは不幸中の幸いでした。
『ファインディング・ネバーランド』は空席にしてしまったけど…
休み休みですが、炊事、洗濯、アイロンがけも出来るようになり、後は日にち薬かな。
で、宝塚界隈の話題は『働き方改革』のようで…
星組トップスター礼真琴のお休みについて語っているブログをいくつか拝読しました。
トップスターの激務についてはかねがねどうにかならないか…とは思っていました。
宝塚の魅力のひとつは時限だと思っているので、長くトップをして欲しいかと言われたらNo!で、新陳代謝は大切だとも思ってます。
大劇場5作をトップスターの1つの基準にして、コロナ禍などのアクシデントがない限り、2〜3年の激務に耐えてもらえばいいのでは?と思っています。
時間が決まっている方が走る方も楽ですよね?
長期トップの後は大概焼け野原で、その次のトップは立て直すのが大変だな…と感じています。
また才能溢れる人材の宝庫である宝塚、多くのチャンスがあった方が活性化するように思います。
トップになるまでに10年以上かかる訳ですから、2〜3年トップをして外のステージに挑戦するのが、ライフスタイルとしてもいいのでは…と思います。
あまり無理に引き留めても次のステージへのプランもあるでしょうから、果たしてそれが本人のためになるのか…
余計なお世話ですが、そう思ってしまいます。
理事長は目先の欲に走るのではなく、宝塚の活性化を目指していただきたいです。
よろしくお願いします。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/khhwqe1bcvs9/